
GoogleがAI予測 コロナ死、滋賀県は?
滋賀県は東京よりも危険?
新型コロナウイルスの感染第3波が広がるなか、米Googleが人工知能(AI)を活用した向こう4週間(28日間)の新規陽性者数や死者数などの予測を始めました。
滋賀県の新型コロナウィルスの新規感染者数は、
11月18日 14人
11月19日 12人
全国的に感染者数が急増しているなか、新たに感染した人の数が少ないままです。
しかし、GoogleのAIが発表した11月15日〜12月12日までの4週間予測では、感染者数の多い東京よりも上位になっています。
都道府県別の人口100万人当たり死者数の予測で、
1位 北海道
2位 奈良県
3位 大阪府
4位 兵庫県
5位 宮城県
14位 滋賀県
15位 東京都
という予測が出ています。
滋賀県は、100万人当たりの死者数が3.68人で、総数が5人となっています。
AIの予測通りになるのでしょうか?