
草津市立市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)完成
滋賀県草津市に草津市立市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)が完成しました。
草津市立市民総合交流センターは、市民と行政が、互いに交流し、協同することにより、社会的、公益的なまちづくり活動を推進するとともに、多様な市民活動を支援するために設置されました。
老朽化した市の施設を統合するとともに、新たに市民交流や子育て支援のための機能を加え、さらには、草津商工会議所や民間の商業施設が入る複合施設であるキラリエ草津が、よりよいセンターとなるよう、また、市民公益活動団体が活動しやすい環境を整備するため「団体登録制度(キラリエサポーター制度)」を開始されます。
登録すると、いろんなメリットがあるようです。
会議室・多目的室、大会議室、調理室、和室などがあります。
キラリエ草津は、公⺠合築棟と⺠間施設・駐⾞場棟の 2 棟からできています。
草津市立市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)は、2021年5月6日(木)から利用開始です!
楽しみですね。
⺠間施設・駐⾞場棟「フレンドマート草津大路店」先行開店
⺠間施設・駐⾞場棟の1階には、「フレンドマート草津大路店」が出店しました。
「フレンドマート草津大路店」は、 2021年4月2日に先行開店しました。
公民合築棟
公民合築棟には、市の人権センター「ぴーぷる」や少年センター「あすくる草津」、男女共同参画センター「あい・ふらっと」、子育て支援拠点施設「ココクル♡ひろば」、大阪税関京都税関支署滋賀出張所や草津商工会議所、市社会福祉協議会、草津栗東医師会などが入ります。
草津市立市民総合交流センター(愛称:キラリエ草津)
所在地:〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号
電話 : 077-561-7700
開館時間: 8:00〜22:00
貸会議室: 9:00〜21:00
アクセス:JR草津駅
関連記事