滋賀県 新型コロナ警戒レベル ステージ3(警戒)に引き上げ

滋賀県 新型コロナ警戒レベル ステージ3(警戒)に引き上げ

 

滋賀県は、2021年1月5日に、滋賀県独自の4段階の新型コロナウィルス感染警戒レベルでステージ2(注意)からステージ3(警戒)へ引き上げました。

 

滋賀県内の確保済み病床の使用率が8割に達しました。

 

1月4日には、重症者用の病床の使用率が25%超となり、判断指標の基準値を超えて医療提供体制の負荷が大きくなったことから判断されたそうです。

 

東京では、命にかかわるような病状でも、受け入れてくれる病院がなく、新型コロナウィルスの感染に関係なく危険な状態が続いているそうです。

 

大阪府は落ち着いてきているそうですが、大阪や京都で病床がたりなくなると、近隣県へということになるそうです。

 

京都や大阪に通勤、通学している人も多いですから、滋賀県だけを見ていてもダメなのかもしれませんね。

 

 

 

 

おすすめの記事