市立長浜病院 新型コロナウィルス クラスター発生

 

市立長浜病院で新型コロナウィルス感染クラスター発生

2021年2月3日 滋賀県発表

 

 

 

滋賀県は、2021年2月3日、市立長浜病院で新型コロナウィル感染クラスターが発生したと発表しました。

 

2月3日に滋賀県で新たに感染が確認されたのは、22人。

また、長浜市の入所型介護施設で1人の感染が確認されて、計12人に。

滋賀県警は、守山警察署の署員2人の感染を発表しました。

会食による警察官の感染が続いています。

 

 

 

市立長浜病院 2021年2月3日発表

 

2021年1月31日(日)に男性医師が感染した ことから接触した関係者の検査を行ってきたところです。

この結果、2月1日(月)に体調不良を訴える看護 師1名の感染、2月2日(火)に医師1人及び看護師 2人(3人はいずれも無症状)の感染が判明したこ とから、院内感染が起こっていると判断しています。

現在は、感染した職員との接触状況や感染状況を 踏まえ、改めて院内の消毒作業を実施するとともに 関係者の検査を随時進めています。

 

(市立長浜病院HPより)

 

市立長浜病院の新型コロナウィルス感染は、職員 計5人となっています。

 

 

 

 

2021年2月4日 滋賀県発表

 

職員 1人の感染が判明し、計6人となった。

 

※市立長浜病院の発表はなし

 

 

2021年2月5日 滋賀県発表

 

30代女性看護師 1人の感染が判明し、計7人となった。

 

※市立長浜病院の発表はなし

 

 

 

 

 

 

市立長浜病院

 

所在地:〒526-8580 滋賀県長浜市大戌亥町313番地

電話 :0749-68-2300

HP  : http://www.nagahama-hp.jp/

 

 

 

 

関連記事

 

公立甲賀病院で新型コロナウィルス感染クラスター発生 終息宣言から1週間で

 

草津総合病院 新型コロナウィルス クラスター発生

 

琵琶湖大橋病院 新型コロナウィルス感染のクラスター発生

 

公立甲賀病院で新型コロナウィルス感染クラスター 23人に

 

大津市民病院感染症病棟の看護師1人が新型コロナウィルス感染

 

彦根市立病院 医療職員1人の新型コロナウィルス感染 最新の感染者数は?

 

滋賀甲賀市 公立甲賀病院で新型コロナウィルス感染クラスター発生

 

公益財団法人 豊郷病院 クラスター発生!?

 

「近江草津徳洲会病院」でクラスター発生 最新の感染者数は?

 

南草津病院 外来診療を再開

 

 

 

 

 

おすすめの記事